Full description not available
Z**G
悪くないです。
決して悪くはない。賛否両論の作品ですが、一つ一つのストーリーが独立しているので、それぞれのストーリーごとに評価すべきかもしれない。確かに脚本家の実力さは否めないものの、SGの世界を別の角度から見ることが出来るのは間違いないです。続編のゼロも発表されたことですし、ストーリーを思い出すためにやってみてもいいかもしれませんね。また、見所のひとつとして、ある人物の兄弟が登場します。。しかもイラスト付きで!!これにはオドロキました。。途中ダレル箇所もあり、結果としてイマイチなストーリーもありますが、最後まで一つ一つ練られたストーリーが多いのでやらなくていいや、というのももったいないかも。蛇足ですが、、続編のゼロはすでに小説ででた内容をゲーム化ということですが、楽しみですね!ひやじょうまほ氏にも是非ゲーム内で会いたいですし、オカリンの本当の最後も楽しみ。。。まだまだSGは終わりませんね!!
土**侍
原作をプレイした人は注意
私は、AAのまが男のような顔でプレイしました唯一のいいところは綯ちゃんがかわいかったことぐらいでしょうか
黒**猫
「比翼恋理のだーりん」もプレイ済みです
アニメや映画化はともかく、ソフト自体は無印で終わらせておけば良かったのではないかと思います。蛇足&蛇足の連続、ライターがシナリオ毎に違うため細かな矛盾も散見されます。正直言って、後半は文章を読むのも辛かったです。だーりんは笑いでお茶を濁せましたが、自分にとってフェノグラムは黒歴史扱いになるかもしれません。
S**O
各キャラクターの裏話的な視点であり面白かった
まずは原作のシュタインズゲートをひと通り知っておく必要がありますがそれさえ済んでいればあの時このキャラクターはこんなことをしていなのかなど更にシュタインズゲートが知れる一品です。
ア**郎
コレはゲームなのか・・・?
他の方も書いていますが、ゲームとして出す必要があったのか疑問です。アニメとして作るよりはゲームの方が商業的に儲かるのかもしれませんが、ゲーム的な要素が全くないです。わずかに選べる選択肢も本編に全く影響を与えません。それでも、ストーリーは面白いものもありました。自分はダルと鈴羽が出てくればそれだけで良かったです。
Trustpilot
1 month ago
1 month ago