💅 Print your personality, one nail at a time!
The Koizumi Digital Nail Printer KNP-N800/P is a compact, lightweight device designed for smartphone users to create custom nail art effortlessly. Operating on low power (7.2W) and compatible with iOS and Android, it includes all essential accessories for immediate use and comes with a 1-year warranty.
Print media | Unknown |
Max Input Sheet Capacity | 100 |
Compatible Devices | Smartphones |
Dual-sided printing | No |
Manufacturer | 小泉成器 |
Product Dimensions | 13.5 x 15 x 13.6 cm; 1.2 kg |
Package Weight | 1.62 Kilograms |
Batteries Required | No |
Batteries Included | No |
A**R
推し活が捗ります
発売当初は¥56000程で手が出せませんでしたが、半額以下になったので購入してみました。結果、買って良かったです。愛猫の写真をプリントしてニヤニヤしています。想像していたよりも高画質で大満足していますが、爪のカーブが強めだとフチの色が薄くなりがちなのが難点です。プリントベッドとの距離を出来る限りスレスレにすることでくっきりとした仕上がりになります。(印刷の色が薄いと感じられる人は、プリントヘッド部分と爪の距離が遠いのが理由です)ミラーパウダーを使用した時と同様に、爪先から剥がれ易いのを更に改善できたらもう満点!!
キ**ミ
喜ばれました
ネイルに興味のある妻にプレゼントしたら喜ばれました。設定で四苦八苦しながらも使えたようで、プリントは問題なくでき、ネットの画像などもプリントできるのでいくらでもデザインできるのが良いようです。プリントしてそのままではすぐに落ちてしまうのでトップジェルでコーティングして落ちないようにするのですが、やはり水仕事などをすると端の方が削れてしまうので長続きは少し難しいようです。
便**屋
取説は同梱して欲しかった
美プラの顔パーツを作るために購入しました。操作は専用アプリで行ないます。説明書は付属されておらず、Web上でみることになります。インクカートリッジを入れる手順、ゼロ点補正など重要な部分は付属のセッティングマニュアルには書いてないです。1回セッティング済ませれば印刷は簡単で時間もかからないです。専用アプリは単体でダウンロード出来るので、事前に使い勝手がわかります。
み**き
使えない。
今日届いたのに、インクがでない。ノズルチェックもインク出てこないし。クリーニングしてもダメ。楽しみにしてたのに。
K**N
Satisfy
Need some practice to get to know how to get a better result, overall easy and friendly to use.
A**R
約2年でインク交換が必要になる
インク残量が充分にあったとしても、約2年で何もプリントされなくなります。擦れる等の前兆がないまま突然何もプリントされない症状が出たら、カートリッジ交換で解決します。なので使い始めたらどんどんプリントすることをおすすめします。ほとんどの人はインクを使い切る前にカートリッジが使い物にならなくなるでしょう。・印刷しても一切プリントされず空白。・プリント位置の調整に失敗したと表示され何もプリントされない。・ヘッドクリーニングを行っても何も起きない。上記に該当する方は、アプリの表示で残インクが充分にあったとしてもインクのカートリッジを交換しないとプリントできなくなっています。カートリッジの交換で直りますので、もったいないとは思いますが新しいカートリッジの購入をおすすめします。おそらく機械の故障ではありません。3年以上使った上での感想です。ちなみにメンテナンス用シールは普通紙で代用できます。普通紙をメンテナンスシールのサイズに切って、マスキングテープなどで裏を留めれば使えます。これは公式で案内されている安全な方法です。当方はジェルネイルで使用しており、3週間以上もって楽しめています。丁寧にプレパレーションをしてベースジェル→ホワイトのカラージェル2度塗り→ノンワイプのトップジェル→念のためエタノールで拭き取り→プリコートを薄く塗って5分ほど乾かす(触ってサラっとしたらOK)→プリントして5分ほど乾かす→クリアジェルでコーティング→ 必要ならアートを足す→トップジェルこの順番です。エッジやサイド、爪の生え際なども含めてプリコートを塗った部分は完全にジェルで覆ってください。目に見えないほど僅かでも欠けや隙間があればそこからリフトします。爪のアーチがきついので両端にはプリントされません。ラメやカラージェルで埋めるか、端のプリントがぼんやりしていてもおかしくない淡色系のデザインで作っています。ベースを透け感のないマットなホワイトにするとはっきりプリントされますが(1枚目)、シアーなホワイトやシルバーのマグネットなどでも薄めにプリントされるので(2枚目)、そういったデザインもありです。横2cm・縦2.5cmが印刷範囲の限界となりますので、長さ出しはプリンター内に入りきる程度までに収める必要があります。また、指を1本ずつ機械の奥に入れ込む構造上、足の爪に印刷することはできません。ちなみに『背景透明化』という名前の無料アプリがありまして、そちらをスマホにDLすれば好きなデザインだけを切り抜いた画像が簡単に生成できるので併用をお勧めします。インクカートリッジの寿命が短く価格が高いことを除けば、良い商品でありクオリティに満足しています。
M**M
ギフトには向かない
★Amazonで購入した事に関する評価・2019年製が届きました。(新型があるかは不明)・箱に経年劣化を感じる黄ばみや汚れがありそこがギフトには向かないと感じました。★商品そのもののレビュー・専用アプリを使います。古いスマホとかあればそちらに入れて使う方が良いかも(接続している間ネット切れるため)・プリント後のインク乾きの判断が難しい。乾いたと思いトップコート塗った際に一部剥げました。慣れが必要。★類似商品との比較・デザインが多い・操作性も良い(他の指とのデザイン入れ替えがとても便利と個人的には思いました)・その分値段も高い
橋**口
綺麗なプリント
写真も綺麗にプリントできます。しかし もちは悪いかな
Trustpilot
5 days ago
3 weeks ago