🎤 Elevate Your Sound Game!
The DAYTONAUDIO AMTPRO-4 Air Motion Transformer Tweeter is a high-performance audio component designed for professional use. With a lightweight 1.2 kg build and dimensions of 25.8 x 12.8 x 6.6 cm, it features a folded Kapton ribbon diaphragm for exceptional sound clarity. Its open back design allows for versatile loading options, making it suitable for various audio setups, from studio monitors to PA systems. With a frequency response of 800 to 18,000 Hz and a sensitivity of 94 dB, this tweeter delivers powerful and dynamic audio output.
Manufacturer | Dayton Audio |
Part number | PS-SRT007 |
Item Weight | 1.2 kg |
Package Dimensions | 25.8 x 12.8 x 6.6 cm; 1.2 kg |
Item model number | PS-SRT007 |
Power source type | Corded Electric |
Wattage | 50 watts |
Item Package Quantity | 1 |
Batteries included? | No |
Batteries Required? | No |
A**ー
トランジェントのよさと引き換えに
トランジェントのよさと引き換えに周波数特性が微妙にハイ上がりというハイルドライバ独特の癖があります。GEQなどで補正が必要かなと。
@**N
異次元の透明感
<初めて体験する透明感>第一印象ははホーン型とリボン型の中間といったところ。立ち上がりの速さ、スピード感はホーン型と同様ですがホーン型のようなエネルギッシュでエッジの効いた音ではなく繊細でしなやかな音になります。一言でいうと清涼感にあふれた音。振動版が直接音圧を作らないためほぼ歪がなく、さらにインピーダンス特性がほぼフラットなため変なピークを持たず電気信号をそのまま音にした感じになります。微調整が終わり最終評価すると次のような結果です。<特徴1>最大の特徴です。どのツイータもボーカルで音圧が大きくなるとキンキンしますが、本商品は後方が開いているためそれが全くありません。欲しい帯域をクロスするだけでその成分のみ出力されます。エネルギーの塊となるボーカルははるかに引っ込むためつながりが自然になります。<特徴2>クリーンな音になること。特に超高域の耳障りな成分は検知できません。なお超高域は同じDAYTONのmini-8を使用。<特徴3>低い領域の再現性も備えること。消音パッド(2枚同梱)を外すと、500Hz程度まで再現できるようです。中高域にホーンを使用し、ツイータ(6kHZクロス)として使用しています。<超高域の再現性不足について>超高域の再現がイマイチ。説明に800Hzから18kHzとあるように、ハイハットの響きや弦の艶がもう少し欲しくなります。対策として同じDAYTONのAMTmini8を付加しました。こちらは超高域のためAMTの特徴がさらに発揮され、絶妙の味付けをしてくれています。<本商品を活用するために>中高域に満足していない方にぜひとも活用して頂きたいですが、簡単に数マイクファラドのフィルムコンデンサでパラにつなぐと現用スピーカーとの混合された音になるため満足いただけない事が多いと思います。スピーカーネットワーク(DAYTONで販売しています)経由の方がお勧めです。超高域のみ不足する場合はDAYTON mini8をコンデンサにて前記のように現用スピーカーに接続するとOKです。なお現用スピーカーの能率は購入前に確認を。<本商品の唯一の欠点?>指向性が広くないこと。スピーカー間3mではパワーを入れないと本領が発揮できないし、パワーを入れるとバランスが崩れます。スピーカー間距離がが2.5m程度なら抜群の相性となります。仕方がないので音響レンズ(ベニヤ板で簡単に作れます)を付加して使用しています。
Trustpilot
4 days ago
5 days ago