⚡ Elevate your craft with precision and power — don’t get left behind!
The Genmitsu 4040-PRO CNC Router is a robust 3-axis engraving machine featuring a large 400x400x78mm work area, a high-rigidity steel HSS frame with dual Y-axis rails, and a quiet 32-bit Toshiba driver. Designed for woodworking, metal, and acrylic cutting, it offers easy spindle upgrades, quick assembly, and expandability with 4-axis modules and wireless connectivity options, making it the perfect tool for professional-grade custom fabrication.
Brand | Genmitsu |
Model Number | 4040-PRO |
Product Dimensions | 67.31 x 66.29 x 33.6 cm; 20.84 kg |
Voltage | 24 Volts (DC) |
Are Batteries Included | No |
Item Weight | 20.8 Kilograms |
A**ー
理想的なサイズです
The media could not be loaded. 以前から使っていた3018PROからのステップアップで購入しました。イベント等で使う什器に、ロゴマークを彫刻したくてCNCルーターを使い始めました。CADやCAMなど知らなかったことを学んで使えるようになりました。逆に言えば、何も知らなければ、使うことは難しいかも知れません。今はこの機械の可能性にワクワクする毎日です。購入時にワークエリアの大きさやスピンドルの種類を選べると嬉しいですね。
A**ー
安い
買ったばかりで、まだ評価は出来ませんが、組み立ててパソコンとつなぎサンプルのデータで動作は確認できました何しろ、CNCルーターは初めてで、これからCADの勉強から始めなければなりません組み立てに関しては日本語もマニュアルに従って簡単に出来ました動作に関しては、ほとんど説明が無いので、これから楽しみながら進めていくつもりです最初はレーザー彫刻機を探していたのですが、私の場合は、こちらにしてよかったと思いますこの製品に決めたのは40Cm X40Cmの板が加工できると言うことと、価格です
K**N
作業性が高く、インストレーションが分かりやすい!
HozanのK-280(Proxxon No.27000S相当)からの乗換で購入しました。商品ページに記載されている情報が少なく、最初は不安でしたが、パッケージを開けてみると意外な程、取扱説明書が分かりやすかったです(日本語あり)。セットアップは1時間弱で完了できました。梱包のサイズは72×39×23cm程で大きく、十分な養生がされています。CNCのソフトは"Candle"が同梱されており、こちらはネット上でも使用方法の情報が得られます。USBでPCに接続し、PCからGコード(NC機器の機械言語)を入力して操作します。高さのゼロ調はZ軸用のプローブが付属しており、簡単に調整できます。モーター出力は75Wとやや低めですので金属加工をするのであればモーターは載せ替えしたほうが良さそうです。
N**K
サポートが対応が早くとても丁寧で安心して使えます。
サポートが完璧です。
し**ら
組み立てしやすいけど
2023年10月14日購入した時期が悪かった、Z軸が初期の物でした、今は強化されていると思います。強化されているZ軸は海外の方は交換してもらった人、購入した人もいます。さてどうなるか問い合わせしてみます。新型(別品番)が発売しています、Z軸がリニヤ,Xも強化版 4040-PRO MAX CNC Machine, 710W Trimmer & Linear Rail Driven, Enhanced XZ Axis
A**ー
しっかりした商品です
初めてのCNCでしたが、かなり重量がありしっかりした作りでした。3Dプリンターやレーザー彫刻機も所持していますが、CNCのデータを作るのが1番難しかったです。精度等は全く問題ありませんが、私の用途だと付属のモーターでは力不足だったので今後100Vのトリマーを取付けて使用してみたいと思います!
あ**あ
普通に使えます
もう少し早送り速度が速いと最高です
A**ー
バランス良く、非常に高精度で細やかな造形を楽しめるマシン
厳重なクッション材による梱包で届きました。かなり厚手のクッション材が中の部材を守っているのでダンボールが多少傷ついても問題無しです。アルミニウム合金の質感が伝わるシルバーのパーツ類とメタリックブルーのパーツのメリハリが効いていて、鮮やかさもありながら落ち着いたバランス良いデザインです。まず始めに、本体を組み立てる前にPCにソフトをインストールできるか試しました。せっかく組み立てても専用ソフトが使えないと本末転倒なので。【インストールでの躓き】すると、いくら試してもインストールに失敗するので販売者に問い合わせたところ、アメリカからメールがきて(英語ですが)進め方を的確に教えてくれました。機械本体とPCをUSBケーブルで接続して、機械本体の電源を入れてからドライバーにアクセスすることでインストールが完了できました。(ドライバーのデータは付属のUSBメモリに入っています。)最初の確認では本機の組み立て前のユニットにUSBケーブルで物理的に接続することでPC側のドライバーで機種を認識してそれに対応する内容でインストールされるようです。【組み立て簡単】インストールできてソフトも立ち上がったので、早速組み立てに進むと、個々の重さはあるけれど、各パーツの精度が非常に高いので説明書の写真通りにパーツを並べれば問題無くボルトが通せて組み立てすることができました。パーツといってもほとんど組み上がった状態なので、セルフビルドのような感覚で組み立てることができます。写真を良く見てコネクタ類を間違い無く繋げば組み立て完了です。これぞ機械!というかんじのロボットアームの集合体のような造形は思わず写真を撮りたくなりますし自ずとレビュー写真に加えたくなります。組み立て後の写真投稿も無しに、無事に組み立てて動作確認したようなことを言っている輩は実際には組み立てすらしていないと思いますし文章を見れば明白です。【ソフトにクセ有り】説明書のソフトの画面と実際に使うソフトの画面が違い、おそらくバージョンの違いなのかもしれませんがそれが困惑の要因になってしまったので、最新のマニュアルをダウンロード形式でもいいのでアップして頂きたいです。そうして頂かないと、説明書とだいぶ画面が違うので手探り状態で何度も失敗しながら進めることになりかねません。【動作にもクセ有り】度々メールで助言を頂き機械を動かすことはできましたが、JOGコマンドで動かした際にモーター音はするのに動いていないと思ってよく見ると、1秒間にコンマ0.1mmかそれ以下の動きで動いて微調整するようなので、レーザー彫刻機のような動きを想像しているとそれの何倍もゆっくりな動きです。木材や相応の素材を削り取るわけですから、それだけ精巧に慎重に切削する必要があるということの裏付けだと思います。安全性も考慮されたうえでのスピードだと思います。機械側が精巧でも、母材がしっかり固定されていないと意味が無いので、クランプまたはボードの鬼目ナットのボルト穴を使用して加工中に滑らないように固定する必要があります。テスト用のプログラムがあるので、それを読み込んでテストすると動作やプログラミングの概要が分かるのでいくつかテストすると良いです。ソフトは全部英語ですが、プログラムについてはCADやアニメーション系のプログラムを扱う人なら難なく理解できるオブジェクト指向な命令文だと思います。トラブルシューティングして頂いたおかげで順調に試運転までできたので、アメリカから丁寧にサポートして頂いたこの会社の方々に感謝申し上げると共に、これからもっとプログラムを解読して楽しみながら使いこなしていきたいと思います。
Trustpilot
1 day ago
2 months ago